3月19日に地域医療支援病院運営委員会を当院にて行いました。この委員会は、地域における医療の確保・向上のために必要な支援にかかわる業務が適切に行われているかの検証を目的に行われたものです。近隣行政や医師会および医療機関などの皆さまにご出席いただきました。

入退院支援センター 地域連携担当の安藝副課長からは、地域の医療機関などからの紹介患者に対する医療の提供/救急医療の提供/病院施設・設備などの共同利用の実施/地域の医療従事者の資質向上をはかる研修の実施などをご報告しました。

今回の委員会でのご意見もふまえ、地域医療支援病院としての役割を果たせるよう、より良い病院づくりに活かしてまいります。