当院では、地域の皆さまが病気や医療について知識を深め、健康増進や維持に役立てていただけるよう、定期的に「出張市民講座」を開催しております。当院の看護師、メディカルスタッフなどが健康を維持するためのコツや病気との関わり方、医療情報などをわかりやすく丁寧にお話をいたします。

次回の開催について

「認知症予防は頭ではなく、首から下の身体が大事!」

当院の健診センターの村上センター長より「認知症予防は頭ではなく、首から下の身体が大事!」についてお話いたします。

<日にち> 2025年4月24日(木)
<時 間> 14:00~15:30
<場 所> 市民プラザかぞ

    「5階 女性青年センター活動室」

 ・開場は13:30~となります 
 ・定員50名程度
 ・予約不要ですので、お気軽にお越しください

出張市民講座チラシ(2025年4月)

皆さまへお願い

  • 会場内ではマスクの着用をお願いします
  • 新型コロナウイルス感染症拡大などの状況により、開催方法の変更や中止になる場合があります
  • 発熱や体調不良などの症状がある場合は、参加をお控えいただきますようお願いします

市民プラザかぞ(加須市市民総合会館)

住所 加須市中央2丁目4番17号
電話番号 0480-62-0200

年間スケジュールのご案内(2025年度)

2025年度の出張市民講座のご案内です。新型コロナウイルス感染症拡大などの状況により、日程変更や中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

日にち・曜日 講演の内容 担当部署
4月24日(木) 認知症予防は頭ではなく首から下の身体が大事! 健診センター
5月22日(木) 災害大国 「日本」 ~今後の備えと対策~ 災害対策室
6月26日(木) みんなで考えよう!心臓に優しい生活 看護部(心不全)
7月24日(木) 乳がん検診のススメ! 放射線技術科
8月28日(木)   ——— (夏季熱中症予防のため休止) ———
9月25日(木) 訪問リハビリテーションについて知ろう! かぞ訪問看護
10月23日(木) 家族が感染症に!~こんな時自宅でできる感染症対策Q&A~ 感染対策室
11月27日(木) 腰痛予防と体操 リハビリテーション科
12月25日(木) 正月太りを防ぐ上手な食べ方 栄養科
1月22日(木) 腎臓について知ろう! ~自身の採血結果をみよう~ 看護部(腎不全)
2月26日(木) 季節にまつわる薬剤のお話 薬剤部
3月26日(木) 検査の前処置について勉強しよう!(仮 臨床検査科

埼玉県済生会加須病院 出張市民講座チラシ(2025年度)

出張市民講座チラシ(2025年度)