交通アクセス案内

埼玉県済生会加須病院

所在地
〒347-0101 埼玉県加須市上高柳1680番地
TEL
0480-70-0888(代表)
FAX
0480-70-0889
Googleマップでみる

車でご来院の方

東武伊勢崎線「加須駅」の南側に位置しています。お車でお越しの際は、当院の駐車場をご利用ください。

駐車台数
530台
利用時間
24時間利用可能

加須ICから渋滞なしで約10分

東北自動車道「加須IC」より、国道125号線(加須羽生バイパス)を加須方面へ。「南篠崎」交差点で県道152号線(加須幸手線)を8分ほど直進し、「中央二丁目」交差点を左折。県道38号線(加須鴻巣線)へ。

国道122号線から渋滞なしで約10分

県道38号線(加須鴻巣線)を加須市方面に進み、「上高柳」交差点を過ぎてから、左手に見えます。

当院の駐車場について、外来の混雑状況などにより満車となる日がございます。ご来院にあたり、公共交通機関のご利用やご家族などの送迎にご協力いただけるようお願いいたします。また、駐車場が満車の場合は、恐れ入りますが空車になるまでお待ちいただけるようお願いいたします。

駐車場混雑時間

  • 9:00〜10:00頃に駐車場が満車になることが多いです。来院時間については、ご注意をお願いいたします

当院をご利用の方は、院内にて駐車券の割引認証を受けてください。

最初の60分無料

割引の対象者

  • 当院で受診・検査・健診を受ける方
  • 入退院の送迎で来られた方

割引の方

駐車後 最大500円

  • 最初の6時間100円
  • 以降の6時間100円

一般の方

最大料金はございません

  • 60分/100円

駐車券割引機の場所

割引機の設置場所は院内に2か所ございます。

設置場所❶
総合受付の右側
設置場所❷
防災センター前

駐車券割引機

駐車券以外は入れないでください

電車でご来院の方

東武伊勢崎線「加須駅」より徒歩10分加須駅南口のロータリーをまわり、済生会通りを南へ直進すると、左に病院が見えます。

東京駅より約1時間20分

JR宇都宮線で「久喜駅」(約50分)、東武伊勢崎線に乗り換えて「加須駅」(約10分)下車、加須駅南口より徒歩10分。

北千住駅より約55分

東武スカイツリーラインで「久喜駅」(約40分)、東武伊勢崎線に乗り換えて「加須駅」(約10分)下車、加須駅南口より徒歩10分。

バスでご来院の方

朝日バスの停留所マップ(月〜金曜日のみ停車します)

東武伊勢崎線「加須駅」より約1分

「加須駅南口」より「鴻巣駅東口/免許センター」行のバスに乗車し約1分、「済生会加須病院」で下車。

乗車時間
約1分
運賃
180円(IC:178円)

JR「鴻巣駅」より約30分

「鴻巣駅東口」より「加須駅南口/加須車庫」行のバスに乗車し約30分、「済生会加須病院」で下車。

乗車時間
約30分
運賃
480円(IC:472円)
  • 土日祝日は「済生会加須病院」に停車しませんので、「済生会通り」で下車してください。
  • 道路混雑などのため、予定時刻通りに運行できないことがありますので、ご了承ください。
  • 小学生未満(小児)は大人運賃の半額となります。

    ただし、大人または小児ひとりにつき、同伴する幼児2人まで無賃です。

  • 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をご提示いただいた場合に、手帳をお持ちの方ご本人と、介護または付添の方1名は運賃が半額となります。
  • お問い合わせ/朝日自動車株式会社 加須営業所 TEL:0480-61-7330

かぞ絆号の停留所マップ

循環バス【西循環・東循環】

加須市の循環バスは、県道38号線(加須鴻巣線)を境に、加須駅と花崎駅周辺を運行します。どなたでもご利用になれます。

運行日
月曜日から土曜日まで(祝日も運行)
運休日
日曜日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
運賃
100円
加須市役所ホームページ 時刻表

シャトルバス【新古河駅西口~済生会加須病院】

加須市のシャトルバスは、東武日光線新古河駅と済生会加須病院間を往復運行します。どなたでもご利用になれます。

運行日
月曜日から土曜日まで(祝日も運行)
運休日
日曜日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
運賃
200円
加須市役所ホームページ 時刻表
  • 道路混雑などのため、予定時刻通りに運行できないことがありますので、ご了承ください。
  • 未就学児の方は無料となります。
  • お問い合わせ/加須市役所 政策調整課 
    TEL:0480-62-1111