menu
menu

心臓血管外科

診療科の概要

特色

心臓血管外科は心臓疾患に対する外科治療を行う診療科です。
当院では東京女子医科大学病院の心臓血管外科医師による外来診療を行っています。
冠動脈疾患、弁膜疾患、大動脈疾患、先天性心疾患、重症心不全などの全ての心疾患に対して、当院循環器科と協力して、外科治療が必要な場合には、当院にて術前検査等を行い、それぞれの病院にて治療を行います。その後の経過観察は当院ないし近隣の医療機関で受けることも可能です。
緊急性に応じて、同院からドクターカーで迎えに行き、医師同乗にて搬送を行うこともあります。

 

東京女子医大心臓外科心臓血管外科のページ(外部サイト)

スタッフ紹介

  • 心臓血管外科担当部長

    岩朝 静子(いわさ しずこ)

    東京女子医科大学
    専門
    心臓血管外科、下肢静脈瘤 (下肢静脈瘤外来も行っております 詳細はこちら
    認定・専門・指導医
    医学博士
    日本外科学会(専門医・指導医)
    日本循環器学会(専門医)
    日本心臓血管外科学会(専門医)
    日本脈管学会(専門医)
    下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による指導医
  • 非常勤医師(東京女子医科大学心臓血管外科 准教授)

    浜崎 安純(はまさき あずみ)

    得意な疾患・治療
    成人心臓血管外科一般
    認定・専門・指導医
    医学博士
    心臓血管外科専門医・修練指導者
    日本胸部外科学会認定医
    日本外科学会専門医、指導医
    日本冠疾患学会FJCA
    腹部ステントグラフト実施医・指導医
    胸部ステントグラフト実施医

受診について

受付時間

初診・他科初診 8:00~11:00
再     診 8:00~11:00
紹 介 受 診 8:00~11:30
診療科によっては異なる場合があります。
外来診療日程表でご確認ください。
予約がある場合は、
指定の時間にご来院下さい。
開院時間は7:30〜となります。
外来診療日程表

休診日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29-1/3)

面会時間

休日・
時間外診療

休診日・夜間は、救急対応となります。
人間ドックのご予約はこちら


TOP