menu
menu
menu

呼吸器外科

診療科の概要

特色

当科では、肺がんを含めた肺腫瘍、縦隔腫瘍、気胸、急性膿胸、胸膜腫瘍等に対する手術を行っています。呼吸器内科医・放射線科医との連携により、迅速な診断・治療を心がけています。また、より安全な手術を行うため、東京女子医科大学呼吸器外科、東京女子医科大学東医療センター呼吸器外科と協力し、呼吸器外科専門医師複数人による手術を行っています。さらに病理医との連携により、確定診断がついていない肺腫瘍の手術時診断が可能です。診断がついていなくても、手術時に肺がんと診断されればリンパ節の摘出・追加切除など、引き続きの肺がん手術を行うことが可能です。
肺腫瘍に対する手術では主に傷の小さな胸腔鏡手術を行い、肺の部分切除から肺葉切除、区域切除術を行うことが可能です。ただし、進行がんなどの必要時においては標準開胸といわれる大きな傷の手術にも対応します。
気胸の治療では患者さんの状態により、手術に加えて気管支塞栓や胸腔造影下肺瘻閉鎖法なども積極的に行うほか、癒着治療も行っています。
縦隔腫瘍でも胸腔鏡手術を積極的に行っていますが、必要に応じ胸骨正中切開の手術も行います。重症筋無力症を合併する患者さんには、当院神経内科と協力し全身管理を行いつつ拡大胸腺摘出術を行っています。

展望・目標

気管支動脈塞栓術が可能です。
局所麻酔下胸腔鏡を導入予定です。
呼吸器外科全身麻酔手術数 2016年79件

外科手術・治療情報データベースについて

当院は、一般社団法人NationalClinicalDatabase(NCD)の外科手術・治療情報データベース事業に参加しております。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  • bn_ncd_180_40
  • J01_18_dummy
  • J01_17_dummy

診療体制

医療機器

  • 胸腔鏡

  • 局所麻酔下胸腔鏡

主な対象疾患

診療実績

外来・入院患者数

指標 2022年度
外来患者数 2,698
入院患者数 98
平均在院日数 20.5

 

疾患別退院患者数

DPC疾患コード(MDC6)により集計、数字は延べ退院患者数

疾患名 2022年度
肺の悪性腫瘍 45
気胸 21
呼吸器系の良性腫瘍 12
肺・縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 10
間質性肺炎 7
肺炎等 3
呼吸不全(その他) 2
縦隔の良性腫瘍 2
その他の感染症(真菌を除く) 2
誤嚥性肺炎 1
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 1
気管支拡張症 1
肺・胸部期間・気管支損傷 1
気道出血(その他) 1
肺循環疾患 1
抗酸菌関連疾患(肺結核以外) 1
その他の悪性腫瘍 1
頭頚部悪性腫瘍 1
胸郭・横隔膜損傷 1
前庭機能障害 1

 

ご協力のお願い

臨床研究に関する情報および臨床研究に対するご協力のお願い

済生会加須病院に通院中(または過去に通院・入院されたことのある)の 患者さんまたはご家族の方へ
-臨床研究に関する情報および臨床研究に対するご協力のお願い-

当院では、以下の臨床研究を実施しております。この研究に関するお問い合わせなどがありましたら、以下の「問い合わせ先」へご照会ください。

[研究課題名] 2021年に外科治療を施行された肺癌症例のデータベース研究
[研究機関]  済生会加須病院 呼吸器外科
[研究責任者] 呼吸器外科 副担当部長 宮野 裕
[研究の目的] 肺がんは肺に発生する悪性腫瘍で、喫煙や大気汚染がその発生に関与しています。肺がん患者数は増加傾向にあり、我が国では2014年には約11万3千人(男性77,617人、女性36,933人)が新たに診断されていると推定されています。一方、肺がんによる死亡者数も増加傾向にあり、2017年には約7万4千人(男性53,002人、女性36,933人)に達しています。

肺がんを確実に早く治療するには、早期発見と根治手術が最も確実な治療法とされており、全ての肺がん患者さんの約50%が手術を受けています。肺がんの病状によっては、手術前に放射線療法や化学療法またはその組み合わせ治療を受けたり、手術後に化学療法や放射線療法を受けたりする場合もあります。そして手術を受けた役半数の患者さんは、手術時に見つからなかった場所のがんが手術後に発見される事があり、さらに治療を要する場合もあります。

以上のように肺がんの手術治療を受ける患者さんは、病状や全身状態によって多彩な経過をたどることになります。肺がんの治療成績は年年向上していますが、患者数は未だ増加傾向にあるため、今後さらに新しい検査、手術技術や薬物など、診断や治療方法の開発が必要です。そのためにも、約7000人規模の全国的な他施設共同研究が必要と考えられます。

この研究を行う肺癌登録合同委員会は、日本呼吸器外科学会、日本肺癌学会、日本呼吸器学会、日本呼吸器内視鏡学会、日本胸部外科学会が共同で運営している組織で、5年ごとに我が国で肺がんの外科治療を受けた患者さんの情報を集め、治療状況を調査しています。このようなデータを調べることで、肺がん治療成績の向上に貢献するとともに、世界共通の評価基準を作ることに協力してきました。

今回は、2021年に手術を受けた患者さんの情報を集めて分析します。また、国際的なデータベースに協力し、肺がん診療の世界基準の構築に貢献いたします。
[研究の方法]
従来、肺がんの手術を受ける方は、ナショナルクリニカルデータベース(NCD)というシステムに手術情報、診療記録、臨床検査データ、診断用画像情報、病理組織情報を登録しています。それに加え、本研究では、術後経過中に観察された再発や手術以外の治療、健康状態などについても登録し、解析します。なお、本研究は、通常の臨床において診療記録に記載されている情報のみを用いて行う観察研究ですので、患者さんに本研究のために特別な検査や処置をお願いすることはありません。
[個人情報の取り扱い]
必要な情報のみを集計します。研究成果は今後の医学の発展に役立つように学会や学術雑誌で発表しますが、患者様を特定できる個人情報は利用しません。

*上記の研究にカルテ情報を利用することをご了解いただけない場合は、以下にご連絡ください。

[問い合わせ先]

千葉大学医学部附属病院・呼吸器外科

吉野一郎 鈴木秀海

連絡先:TEL:043-222-7171

FAX:043-226-7246

 

 

 

スタッフ紹介

  • 呼吸器外科担当部長

    小山 邦広(おやま くにひろ)

    秋田大学
    専門
    呼吸器外科疾患
    認定・専門・指導医
    医学博士
    日本外科学会外科認定医・専門医・指導医
    日本胸部外科学会胸部外科認定医
    日本がん治療認定医
    日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医
    日本呼吸器学会呼吸器専門医
    日本循環器学会循環器専門医
    日本不整脈心電学会不整脈専門医
    臨床研修指導医
    緩和ケア研修修了

受診について

受付時間

初診・他科初診 8:00~11:00
再     診 8:00~11:00
紹 介 受 診 8:00~11:30
診療科によっては異なる場合があります。
外来診療日程表でご確認ください。
予約がある場合は、
指定の時間にご来院下さい。
開院時間は7:30〜となります。
外来診療日程表

休診日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29-1/3)

面会時間

休日・
時間外診療

休診日・夜間は、救急対応となります。


TOP