menu
menu
menu

泌尿器科

診療科の概要

特色

当院泌尿器科は、泌尿器科指導医1名、泌尿器科専門医1名、泌尿器科専門医を目指す医師2名、合計常勤4名でチームを結成し通常の診療・手術を、また週2日、東京女子医科大学などからの派遣される非常勤医師で、泌尿器科の診療・手術を行っております。
主な診療内容は尿路系腫瘍(副腎腫瘍、腎癌、腎盂尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍)、尿路結石症、前立腺肥大症、尿路感染症(膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、性感染症)、神経因性膀胱、過活動膀胱、尿失禁(腹圧性尿失禁、切迫性尿失禁など)などを中心に、疾患について患者さんおよびご家族の方に、十分に納得していただいたうえで、検査、治療をお勧めするように心がけております。
近年の前立腺癌患者の増加にともない早期発見に力を入れております。また、肉眼的血尿・顕微鏡的血尿の精査、人間ドック・健診などで“再検査の必要あり”とされた方の診察も行っております。

治療方針

診療に関してはまず、基本的に各種ガイドラインに基づいた(EBMに基づいた)診断治療を行うことを基本としています。
手術が可能な前立腺癌・腎癌・腎盂尿管癌に対しては鏡視下による手術治療を積極的に治療の提案としております。
また、ご希望される方にはセカンドオピニオンにより治療法について決定していただくことも推奨しております。
尿路結石症に対しても、侵襲の少ない対外衝撃波結石破砕術や経尿道的結石破砕(硬性尿管鏡も軟性尿管鏡もあり)による治療の選択が可能です。

展望・目標

積極的に低侵襲な手術をこれからも導入実践していく予定です。

診療体制

医療機器

  • 体外衝撃波結石破砕装置

  • 超音波診断装置

  • 体内式衝撃波結石破砕装置(リソクラスト)

  • 体内式レーザー結石破砕装置(VersaPulse 30W出力)

  • 軟性膀胱鏡

  • 硬性尿管鏡

  • 軟性尿管鏡

  • 電解質溶液下用経尿道的切除装置

  • 3D腹腔鏡手術システム

主な対象疾患

当科では、腎臓および尿路(腎盂、尿管、膀胱、尿道)、前立腺(男性)、副腎、男性性器といった 臓器の疾患を主な対象としています。

治療・検査内容

治療内容

  • 尿路結石症
    保存的治療が有効でないと判断された場合は、十分な説明を行ったうえで体外衝撃波砕石術(ESWL)や経尿道的内視鏡手術(TUL)を行っています。

  • 前立腺肥大症
    前立腺癌との鑑別をしたうえで、治療を行っています。薬物療法、手術療法、経過観察が主体です。
    病態に応じて、各治療の長所・短所を説明し、できるだけ治療方法は患者さん側で選択していただくようにしています。
    経尿道的前立腺切除術(TUR-P)は、あらかじめ自己血を貯血し手術時に使用(自己血輸血)するなどの準備をして、7~10日前後の入院で治療できます。

  • 尿路悪性腫瘍
    腎癌・腎盂尿管癌・膀胱癌・前立腺癌・精巣(睾丸)腫瘍・副腎腫瘍・後腹膜腫瘍などを扱います。
    良性・悪性の診断を確定したうえで、その悪性度・進行度を評価します。一方患者さんの年齢・全身状態を考慮したうえで、それぞれの症例に適した治療として手術療・放射線治療・薬物治療を選択していきます。

  • 尿失禁
    いわゆる女性の尿失禁(腹圧性尿失禁)に対しては、パッドテスト、レントゲン検査により、失禁のタイプ・程度を判定し、運動療法・薬物療法をおこなっています。また、月に一度女性医師による排尿障害外来をおこなっています。

  • そのほか

検査内容

CT検査
MRI検査
泌尿器科透視下検査(逆行性腎盂尿管造影)
膀胱鏡検査
尿管鏡検査
前立腺針生検(経直腸的エコー下)など

診療実績

外来・入院患者数

指標 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
外来患者数 14,386 13,152 13,586 13,063
入院患者数 627 564 607 612
平均在院日数 6.6 6.7 6.7 5.9

疾患別退院患者数

DPC疾患コード(MDC6)により集計、数字は延べ退院患者数

疾患名 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
前立腺の悪性腫瘍 181 169 151 207
上部尿路疾患 164 128 150 137
膀胱腫瘍 99 84 57 108
腎臓または尿路の感染症 24 21 24 16
腎盂・尿管の悪性腫瘍 22 14 29 22
下部尿路疾患 20 24 31 14
前立腺肥大症等 16 11 7 17
男性生殖器疾患 13 9 10 14
急性腎不全 9 10 2
播種性血管内凝固症候群 8 7 4
腎腫瘍 8 22 17 18
水腎症等 8 4 5 4
精巣腫瘍 5 5 1
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 4 3
手術・処置等の合併症 4 8 5 2
腎、泌尿器の疾患(その他) 4 3 1 2
膀胱・尿道損傷 3 5 3
副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 3 3 2
性器の悪性腫瘍 2 1
肺塞栓症 1
ヘルニアの記載のない腸閉塞 2
敗血症 3 2 8
その他の新生物 1
貧血(その他) 2 10 1
肺炎等 2 4 2
薬物中毒(その他の中毒) 1
急性腎不全 2
誤嚥性肺炎 2 2
膿皮症 2
尿路・性器の良性腫瘍 4
腎・尿管損傷 2 1

手術実績

主な手術実績 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
経尿道的尿管ステント留置術 149 186 212 168
経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 71 46 82 61
膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 66 65 36 74
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につ6き) 32 39 37 48
膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術 15 22 15 13
経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 12 10 5 12
腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 7 11 6 5
腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 4 11 2
経尿道的尿管ステント抜去術 91 67 28 20
経皮的腎(腎盂)瘻造設術 6 3 11 11
血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) 4 1
尿道狭窄拡張術(尿道バルーンカテーテル) 5 1
経尿道的電気凝固術 2 3
精巣摘出術 5 4
膀胱瘻造設術 4 5 6 4
膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他) 3 2 3 4
陰嚢水腫手術(その他) 3 3 1 1
前立腺悪性腫瘍手術 3 13
包茎手術(環状切除術) 2 2 1 7
内視鏡的消化管止血術 1 5
腎(尿管)悪性腫瘍手術 3 2 1
膀胱腫瘍摘出術 2 2
膀胱悪性腫瘍手術(全摘・尿路変更を行わない)
膀胱内凝血除去術 1
試験開腹術
陰茎悪性腫瘍手術(陰茎切除) 1
精巣悪性腫瘍手術 2 1
尿管皮膚瘻造設術 1
腎部分切除術 1 1
外尿道腫瘍切除術 1 1 1
尿道狭窄内視鏡手術 2 2 1
精巣捻転手術(対側の精巣固定を伴う) 2
中心静脈注射用カテーテル設置(頭頸部その他)
膀胱憩室切除術 2
腎摘出術 1 1 1

スタッフ紹介

  • 副院長/泌尿器科担当部長

    小林 裕(こばやし ひろし)

    聖マリアンナ医科大学
    専門
    泌尿器科疾患全般
    認定・専門・指導医
    医学博士
    日本泌尿器科学会泌尿器科専門医・指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    Certificate of da Vinci System Training As a Console Surgeon
    Certificate of Robotic Observation ship
    臨床研修指導医
    緩和ケア研修修了
    厚生労働省認定オンライン診療研修修了
    医療安全管理者養成研修会修了
  • 泌尿器科科長

    和田 晶紗(わだ ありさ)

    東京女子医科大学
    認定・専門・指導医
    日本泌尿器科学会専門医・指導医
    Certificate of da Vinci System Training As a Console Surgeon
  • 泌尿器科科長

    溝口 晋輔(みぞぐち しんすけ)

    大分医科大学
    専門
    泌尿器科全般
    認定・専門・指導医
    医学博士
    日本泌尿器科学会専門医
    日本透析医学会透析専門医
  • 泌尿器科医長

    石山 亮(いしやま りょう)

    三重大学
    専門
    泌尿器一般
    認定・専門・指導医
    日本泌尿器科学会専門医
    日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 腹腔鏡技術認定医
    日本がん治療認定医機構認定医

受診について

受付時間

初診・他科初診 8:00~11:00
再     診 8:00~11:00
紹 介 受 診 8:00~11:30
診療科によっては異なる場合があります。
外来診療日程表でご確認ください。
予約がある場合は、
指定の時間にご来院下さい。
開院時間は7:30〜となります。
外来診療日程表

休診日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29-1/3)

面会時間

休日・
時間外診療

休診日・夜間は、救急対応となります。


TOP