menu
menu
menu

糖尿病・内分泌内科

診療科の概要

当科では糖尿病、内分泌疾患、生活習慣病を対象に外来・入院にて精査、加療を行っております。

特色

糖尿病領域において

糖尿病は1型糖尿病、2型糖尿病、その他の糖尿病、妊娠糖尿病に大別されますが、病態、年齢、患者さんの生活状況によって必要となる治療が異なります。当科では医師、看護師、栄養士、薬剤師、理学療法師、薬剤師等によるチーム医療により、『良好な血糖コントロールを長期にわたり維持することにより、合併症を予防し、健常者と同様の生活の質(QOL)を保ち、寿命を全うすること』を目標に、患者さん一人一人にあわせた治療を行っています。

外来診療では薬物治療に加え、インスリン導入や合併症評価、栄養指導等を行っております。入院診療では糖尿病性ケトアシドーシスなどの急性期疾患の加療や血糖コントロール目的や糖尿病教育目的の入院治療を行っております。また、1型糖尿病患者さんを対象にインスリン皮下持続注入療法(CSII、インスリンポンプ)やFGM、CGMを用いた治療も積極的に行っております。

 

内分泌領域について

脂質異常症などの代謝疾患や視床下部・下垂体(Cushing病や尿崩症など)、甲状腺(Basedow病、亜急性甲状腺炎、橋本病など)、副甲状腺、副腎疾患(原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、Cushing症候群)等について内分泌専門医のもとに専門的、先進的な診療を行っています。

治療方針

糖尿病は慢性疾患で、長く付き合っていく必要があります。

個々の患者さんの生活環境に合わせたオーダーメイドの医療を提供するお手伝いができればと思っております。

展望・目標

近隣施設の先生方、当院の他科診療科と綿密な連携をとり、利根保健医療圏を中心とした地域の糖尿病患者さんの早期発見、早期治療に努めていきたいと考えております。

診療体制

主な対象疾患

診療実績

外来・入院患者数

指標 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
外来患者数 5,492 5,697 6,015 6,925
入院患者数 169
平均在院日数 16.6

 

疾患別患者数

DPC疾患コード(MDC6)により集計、数字は延べ退院患者数

疾患名 2022年度
内分泌・栄養・代謝に関する疾患合計 84
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 44
その他感染症(真菌を除く) 32
糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 12
腎臓又は尿路感染症 10
誤嚥性肺炎 9
その他体液・電解質・酸塩基平衡障害 5
敗血症 5
1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 4
低カリウム血症 4
肺炎等 3
低血糖症 3
下垂体機能低下症 3
ウイルス性腸炎 2
膿皮症 2
その他糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 2
副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 2
貧血(その他) 2
播種性血管内凝固症候群 2
パーキンソン病 1
肺・縦隔の感染、腫瘍形成 1
心不全 1
静脈・リンパ管疾患 1
ヘルニアの記載のない腸閉塞 1
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 1
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 1
甲状腺機能低下症 1
下垂体機能亢進症 1
ADH分泌異常症 1
代謝障害(その他) 1
体液量減少症 1
上部尿路疾患 1
前立腺肥大症等 1
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 1
頭蓋・頭蓋内損傷  1

 

スタッフ紹介

  • 糖尿病・内分泌内科科長

    奥村 武憲(おくむら たけのり)

    獨協医科大学
    専門
    糖尿病・内分泌
    認定・専門・指導医
    日本内科学会(認定医・指導医)
    日本糖尿病学会(専門医)
    日本内分泌学会(専門医)
    臨床研修(指導医)
    内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修指導医
    小児慢性特定疾病指定医
    難病指定医
  • 糖尿病・内分泌内科責任医長

    栗田 守敏(くりた もりとし)

    新潟大学
    専門
    糖尿病疾患全般
    認定・専門・指導医
    日本内科学会(認定医)
    日本糖尿病学会(専門医)
    内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修暫定指導医
    小児慢性特定疾病指定医
    難病指定医
  • 糖尿病・内分泌内科医長

    鈴木 栞(すずき しおり)

    福島県立医科大学
    専門
    糖尿病疾患全般
    認定・専門・指導医
    日本糖尿病学会(専門医)
    日本内分泌学会内分泌代謝・糖尿病内科(専門医)
    日本専門医機構内科専門医
    難病指定医
    緩和ケア講習会修了
  • 内科医長

    樋口 雅樹(ひぐち まさき)

    東京慈恵会医科大学
    専門
    緩和ケア
    認定・専門・指導医
    日本内科学会認定内科医
    ICLSインストラクター
    緩和ケア研修修了
  • 糖尿病・内分泌内科医員

    内田 貴和子(うちだ きわこ)

    東京女子医科大学
  • 糖尿病・内分泌内科医員(専攻医)

    田中 愛実(たなか なるみ)

    東京女子医科大学
  • 内科医員(専攻医)

    嶋中 侑亮(しまなか ゆうすけ)

    獨協医科大学
    専門
    内科、腎臓内科、透析一般
    認定・専門・指導医
    多発性嚢胞腎協会 PKD認定医

受診について

受付時間

初診・他科初診 8:00~11:00
再     診 8:00~11:00
紹 介 受 診 8:00~11:30
診療科によっては異なる場合があります。
外来診療日程表でご確認ください。
予約がある場合は、
指定の時間にご来院下さい。
開院時間は7:30〜となります。
外来診療日程表

休診日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29-1/3)

面会時間

休日・
時間外診療

休診日・夜間は、救急対応となります。


TOP