かかりつけ医とは
日頃から患者さんのご近所で開業し、患者さんご自身やご家族の健康、病気に対して相談に応じていただいている医院や、診療所などの先生のことです。病気になったり怪我をしたりしたら、まず近所のかかりつけの先生の診察を受けるようにしてください。
日頃の診察で病状や治療法についての詳しい説明を受けるほかに、健康相談をしたり、各種保健・医療・福祉のサービスの提供や、必要に応じて適切な専門医や病院・医院の紹介をしたりしてくれます。
かかりつけ医に、自分の病歴や体質を知ってもらえば、具合が悪くなっても安心して診てもらうことができます。
持病のある方はもちろん元気な方でも、ご自身あるいはご家族の健康についての相談相手として、かかりつけ医をお持ちになることをお勧めします。
子供から大人まで、信頼できるかかりつけ医に健康管理をしてもらうことは、病気の予防・早期発見・早期治療につながりますので、まずかかりつけ医に診察してもらい、さらに詳しい検査や高度な治療が必要と判断された場合には、必要な情報を添えて適切な医療機関を推薦してもらいましょう。