看護師(新卒)
●病院見学(随時受付しております)
看護職希望の方向けに病院見学を受付ています。
職員が働いている現場を実際に見学し、病院の雰囲気を是非体感してください。
皆さんのご参加をお待ちしております!※事前に申し込みが必要です。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止または変更になる可能性があります。
対象者 | 2024年3月卒業(看護師取得)見込みの看護学生 |
実施日 | 平日午前10:00より(事前に日時の打ち合わせが必要です) |
申込方法 | 埼玉県済生会加須病院 人事・総務課宛てにお電話ください。
「看護師の新卒で、病院見学をしたい」とお伝えいただくとスムーズです。 |
連絡先 | 埼玉県済生会加須病院 人事・総務課
0480-70-0888(代表) |
募集要項
募集人数 | 30名 |
仕事内容 | 病棟勤務、手術室勤務 他 |
対象となる方 | 向上心のある方で、2024年3月卒業、看護師資格取得見込みの方 |
勤務時間 | <病棟勤務> 4週8休
●2交替制
<手術室勤務> 4週8休 ●日勤 |
待遇・福利厚生
給与 | レギュラーコース 289,786円 四大卒者 295,822円 本俸+調整+業務+その他手当 ※その他手当は、交替勤務手当 (4週間で4回の場合)、時間外手当など |
昇給 | 定期昇給 年1 回、就職月と経験月数により7月に行います。 (但し、経済情勢によっては定期昇給を停止することがあります。) |
賞与 | ●基本給(本俸+調整手当+業務手当)×支給月数 〔2022年度実績 年間4 カ月(夏期2カ月,冬期2カ月)〕 ●算定期間 夏期賞与(6月支給):前年10月より当年3月までの在職期間 ・冬期賞与(12月支給):当年4月より当年9月までの在職期間 |
諸手当 | ●住宅手当:借家、持ち家ともに20,000円(世帯主のみ) ●時間外手当:普通 時間給×1.25 深夜 時間給×1.50 ●通勤手当:通勤方法に応じて全額支給します。 (病院から2km以上の方のみ) |
休日休暇 | ●土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に定められた休日 ●年末年始(12月29日~1月3 日) ※病院全体として4週8休制を施行しています。<有給休暇> 1年次:10日間 2年次:17日間 3年次:18日間 4年次:19日間 5年次:20日間 6年次:22日間 7年次以降:24日間(未消化分の年次有給休暇は翌年まで持ち越し最大48日まで)●産前・産後休暇:産前6週間(多胎妊娠は14週間)、産後8週間の休暇 ●育児休暇:産休後1歳になる前日まで育児休暇が取得することができます。 ●慶弔休暇:本人との続柄により1 日~7 日間の特別有給休暇があります。 |
保険 | 健康保険(埼玉県医師会健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険制度に加入 |
各種制度 | <院内保育室> 1.保育日 昼間保育:月曜日~日曜日 ※土曜日は第1・3土曜日のみ 夜間保育:毎週木曜日・第1・3月曜日 2.保育時間 昼間保育:7:45~18:30 夜間保育:15:45~翌10:00 3.対象者 全職員の養育する0歳から就学前までの乳幼児病児保育制度。 <その他> ●外部研修、学会、研修会への積極的参加を可能とし、2年目以降については当院出張規程に基づき費用を支給●済生会グループ保険●インフルエンザワクチン無料接種など。 |
応募・お問い合せ
応募開始 | 2023年4月1日以降随時(併願可) |
提出書類 | 履歴書<当院指定>(写真貼付)、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書(当院指定) |
選考方法 | (1)面接 (2)例題作文 ※基本は対面にて面接を行っていますが、状況により他の方法に変更となる場合がございます。 |
選考日 | ①2023年5月13日(土)午前9:00より ②2023年6月17日(土)午前9:00より ③2023年7月22日(土)午前9:00より |
選考場所 | 埼玉県済生会加須病院 |
選考結果 | 選考後、2週間以内に書面にて通知します。 |
お問い合せ先 | 埼玉県済生会加須病院 人事・総務課 0480-70-0888(代表) |